ブログ記事というのは一生ものの資産になります。
資産ブログの作り方や書き方について書いていきます。
資産ブログとは?
資産ブログとは放置していてもアクセスがあり、収益を生み出すブログです。
主にGoogleアドセンスやアフィリエイト広告で収益を出します。
資産ブログは日記や日常を書くようなブログではなく「ビジネス」「恋愛」「金融」「転職」など収益性の高いジャンルで記事を書くのです。
雑記ブログより特化型ブログの方が収益性は高いと言われています。
資産ブログの作り方
キーワード選定が命
ブログ記事を資産にするには放置していてもアクセスが無ければなりません。
私がブログを書く時に特に大事だと思っているのがキーワード選定です。
goodkeyword - Google/Bing/Yahoo関連キーワードツール
必ずキーワードツールに入れて2語または3語キーワードを含んだタイトルを付けています。
こうすることにより、記事がその場限りでなく、検索エンジンからも読まれるようになるからです。
よくキーワードを自作する人が居ますが、キーワードは自作してはいけません。
自作したキーワードでは思ったより検索流入が得られないのです。
実際に検索されているキーワードで記事を書くことにより、検索流入のある記事になります。
適当にタイトルを付けていると検索流入が来ないので記事は資産になりません。
独自ドメインとレンタルサーバーは必要?
よくブログを資産や自分のものにしたければ独自ドメインとレンタルサーバーを借りろと言われますが、自分は無料ブログでも問題ないと思っています。
なぜなら独自ドメインは更新しなければ無くなりますし、レンタルサーバーも解約すれば消えるからです。
無料ブログは消されるリスクがあると言いますが、消されたらまた作れば良いしよっぽどのことが無い限り消されません。
維持費が掛かるのは、資産とは言えない気がするので私は無料ブログ派です。
はてなブログとアメブロはレンタルドメインのパワーが強いので結構上位表示も出来ます。
資産ブログのマネタイズ方法
ブログをマネタイズする方法は多くあります。
主にGoogleアドセンス、アフィリエイト広告、有料note等です。
欲しい物リストや口座番号をブログに晒している人もいますが、それも一種のマネタイズです。
この中で不労所得になりえるのはアフィリエイト広告です。
Googleアドセンスで稼ぐには膨大なアクセスが必要で、放置ブログではアドセンスで稼ぐまでのアクセスを稼げないからです。
なので、ASP広告が資産ブログでは有効です。
アフィリエイトの場合、そこまで多くのアクセスを必要とせず1日1PVでも売り上げが上がることがあるからです。
ブログは少ないアクセスでも収益が上がるサイトの方が効率が良いと言えます。
そして、記事やサイトを量産することで収益源を増やしていくことが大事です。
資産ブログにおすすめにアフィリエイトASPを紹介します。
・A8.net 日本最大級のアフィリエイトASPです。
・もしもアフィリエイト 「かんたんリンク」でAmazon、楽天の商品のリンクを作成できます。