最近ブログで稼げるようになり、ビジネスの本質というものがはっきり見えてきたので書いていきたいと思います。
ビジネス(お金稼ぎ)の本質とは?
まずビジネスはどれだけの人に価値を与えたかで決まります。
お金は価値提供の対価。ビジネスとは人助けです
では、ブログでどのように価値を提供すれば良いかというと
あなたが知っていること、学んだこと、体験したことをブログに書く。
非常にシンプル。これだけで良いのです。
コンテンツを作り、困っている人の悩みを解決してあげる。
これがブロガー、アフィリエイターの仕事であり、ビジネスの本質です。
お金を稼ぎたい欲求が強すぎると失敗する
ここで重要になってくるのが「ブログに広告を貼りまくらない」ことです。
アフィリエイトで失敗する人は価値提供よりも金を稼ぎたいという欲求が強すぎるから失敗するのです。
お金が欲しいという欲求が強すぎるとお金は逃げていきます。強欲は罪なのです。
私はFXを始めましたが、約2か月で10万円を溶かしました。
FXでなぜ失敗したのか?と考えたらFXは世の中に何も価値を与えていないからなのです。
あくまで「無料でサービスを提供する」。これが重要なのです。
自分が世の中に与えた価値は何らかの形で返ってくる
ブログに広告を貼っていないと収益が発生しないと思うでしょう?
ここが肝で「自分が世の中に与えた分の価値は何らかの形で必ず返ってくる」のです。
例えば、ブログに広告を貼っていなくても、自分の持っている他ブログから収益が入ってきたとか
思わぬ、臨時収入が入ったり、本業が上手く行きだしたとかそういった感じです。
この辺りはスピリチュアルを少し学べば分かると思います。
ボランティアも同じですが、人助けをするとなんらかの形で自分に返ってきて結果、自分が豊かになるのです。
これはビジネスの本質的な部分です。
私はブログを専業でやっているので、マーケティングも意識してやっています。
ブログはコツコツを記事を積み重ねていけば、先で必ず報われます。
なので、クリエイターは淡々と人の役に立つコンテンツを作り続けること。
これが重要です。