ツイッターを上手く利用すれば、SNSだけで稼ぐことが出来ます。
ツイッターアフィリエイトで稼ぐ方法について書いていきます。
Tweepieで稼ぐ
ツイーピーは広告をツイートするだけで稼げるサービスです。
また、キャンペーン広告がクリックされれば指定されたポイントが付与されます。
1つぶやきの価値はフォロワー数に応じて大きくなります。
フォロワーが5000人程度いれば、1ツイートの価値が100円以上になります。
最低換金額は3000Pと少し高め。 ツイーピーは下記のリンクから始めることが出来ます。
有料noteを売る。
有料noteを作ってフォロワーさんに紹介するやり方です。
固定ツイートに有料noteを貼れば興味を持った人が買ってくれることがあります。
インフルエンサーの人は有料noteで大きな売り上げを上げている人が多いです。
有料noteを売るには、ある程度の実績や影響力が必要になります。
モッピーを紹介する
モッピーには友達紹介という制度があり、1人紹介するごとに300P貰えます。
ツイッターの他にもブログ、youtubeといった様々な媒体で紹介できます。
多く紹介出来れば友達が獲得したポイントがダウン報酬として入ってくるようになります。
いわば不労所得のようなものですね。
参考までに、私はツイッター経由で2人程度友達紹介出来ています。
メルペイを紹介する
メルペイの友達紹介もツイッターでやっている人が多いです。
はじめしゃちょーとヒカキンがやっているキャンペーンなんですが、
メルペイ紹介コードを入れるとあなたと紹介した人に1000円ずつ貰えるのです。
私のコードは 「UPZMYR」です。メルペイにまだ登録していない人はよければお願いします。
メルマガ、line@へ誘導する
いわゆるリスト集めというやつですね。
プロフィールにランディングページのURLを貼ったり、DMでline@への登録を促します。
メルマガやline@といったクローズドな媒体に誘導することにより
あなたに興味ある見込み客を集めて教育、セールス出来るのです。
基本的には、有益な情報を発信しつつ信頼を構築してから、それに合った商品をアフィリエイトするという流れになります。
まとめ
ツイッターアフィリエイトはスマホでも出来るので手軽さが利点です。
ツイッターで稼ぐには最低でもフォロワーが1000人は欲しいところですね。
フォロワー数の多いアカウントというのは様々なものに応用が効きます。