ブログの集客は検索流入がメインですが、ブログランキングを上手く活用すればアクセスを増やすことに繋がります。
ブログランキングに参加する際のおすすめジャンルを紹介していきます。
ブログランキングとは?
ブログランキングとは、人気blogrankingやブログ村等のサイトがあります。
INPOINTとOUTPOINTがあり、ポイントが多い順にランキング系形式で表示されます。
ポイントたくさん稼ぐには、人が多くて需要の高いジャンルに参加することが重要になります。
INポイントを増やすには自分のブログの記事下にバナーを貼ってクリックを促すと効果的です。
OUTポイントは、ユーザーの興味を惹くタイトルを付けてジャンルに合った記事を書くことが重要です。
ランキングの1位になれば、大幅なアクセスアップ効果が期待できます。
ブログランキングのおすすめジャンル
ブログランキング(ブログ村)のおすすめのジャンルを上げていきます。
ライフスタイル
ライフスタイルカテはミニマリスト、セミリタイア、シンプルライフなどのカテゴリがあり上位になればかなりのアクセス流入が見込めます。
しかし、それだけにランキング上位はしっかり作り込まれたサイトが多いです。
今、特に需要が高いのがミニマリスト系のブログですね。
新着記事欄を狙って、1割だけライフスタイルカテに振り分けるのも良いでしょう。
猫ブログ
猫ブログカテも意外と人気があります。
飼い猫の写真をたくさん載せたり、ペット用品を紹介しているブログが多いです。
あとは犬や動物系のブログもそこそこ需要があります。
ペットを飼っている人は、専用のブログを作ってみるのも良いかもしれません。
スロットブログ
パチンコやスロットブログも根強い人気があるジャンルです。
パチスロライターというものが存在するほどなので、レベルの高いブログが多いです。
1記事にボリュームがあり、スロットの攻略法や実践記が掲載されています。
ギャンブル好きでパチンコによく行く人にはおすすめですね。
FX、為替
FXや為替ブログは人気かつアフィエイトの単価が高いので稼ぎやすいジャンルです。
それだけに上位はメルマガ等を発行していたり、本格的なサイトが多いイメージ。
レッドオーシャンですが、需要は高いのでトレードが上手かったり、オリジナル手法を持っている人は参入してみるのもアリです。
メンタルヘルス
摂食、うつ病、統合失調症など..ライバルが弱いので何気に穴場ジャンルです。
競合が弱くてかつ需要の高いジャンルは、一人勝ちしやすく簡単にアクセスが稼げます。
こういうジャンルにビジネス意識を取り入れると儲かりやすいのです。
心に闇を抱えている人はメンタルヘルス系のブログがおすすめです。
その他日記ブログ
ニート、フリーター、無職など。日記系のブログも一定の需要があります。
今日食べたものや何気ない日常を記事にするだけでも、見てくれる人は居ます。
こちらもライバルサイトが弱いので1位を取りやすいジャンルです。
まとめ
基本的にブログランキングは需要のあるジャンルに参入することが大事です。
自分サイトに合ったジャンルを見極めて、上手くポイントを振り分けましょう。