2020年にbrainという新しいプラットフォームが出ました。
今年はネットビジネス界では有料コンテンツ販売の流れが来ています。
brainアフィリエイトで稼ぐ方法や仕組みについて解説していきます。
brainって何?
brainはnoteと似たプラットフォームで自分が作った情報コンテンツを販売することが出来ます。
唯一、noteと違う点は他人の商品をアフィリエイトして紹介料を貰うことができる点です。
紹介料率は10%〜50%設定可能で料率は通常のアフィリエイトよりも大きめです。
URL一つで教材を紹介出来る点はインフォトップと似ています。
Amazonのようなレビュー機能がある為、良いコンテンツが可視化され質の高い学びが得られます。
brainアフィリエイトで稼ぐには
brainで稼ぐには
・自分で商材を作って売る。
・自分の商材を誰かに紹介してもらう
・他人の教材を紹介する。
主にこの3通りのやり方があります。
あなた独自の稼ぐノウハウ等を持っている場合はbrainで商材を作って売る。
もしくは、その商材を誰かに紹介してもらうと良いでしょう。
また、ブログやSNSで他人の教材を紹介して売れれば紹介料が貰えます。
ブログ運営やTwitter運用などの教材が多いので、あらゆる切り口で紹介出来ます。
私も一応brainで有料教材を作っています。アフィリエイトしたい方はご自由に。
はてなブログ運営の成功法則 brain版 | mutr@はてなブログ | Brain
brain+ツイッターで稼ぐ
brainはブログだけでなく、ツイッター等のSNSとも比較的相性が良いです。
私も軽くツイッターでbrainの紹介URLを流したら2つくらい売れました。
URLをつぶやくだけで良いので、このやり方はかなり簡単ですね。
SNSでは比較的、価格の安い商材が売れやすい傾向があります。
Twitterは5つまでアカウントを持てるので、紹介用の垢を作っておきましょう。
あとはnoteとも相性が良いので、色んな場所で試してみると良いと思います。
おすすめbrain紹介!
brainアフィリエイトでおすすめの教材を紹介します。
Twitterの”伸ばし方”じゃなく【立ち回り・考え方】に着目したTwitter戦略note | キメラゴン | Brain
キメラゴンさんのツイッター運用のbrainです。
2000円と安いのでTwitterで流すと売れやすいです。
彼はTwitterだけで月1000万以上稼いでいるので化け物です。
勉強開始から案件獲得までの10days 〜あおの案件獲得コンサルのカリキュラムのすべて〜 | あお@編集マーケター医学生 | Brain
動画編集で有名なあおさんのbrain教材。
動画編集はスキルがなくても始められる副業なので、初心者でも稼ぎやすいです。
3万6000円なので1つ売れれば7000円の紹介料を貰える計算になります。
クロネコ屋の初心者向けアフィリエイト講座@副業で月3万円コース | クロネコ屋 | Brain
アフィリエイターのクロネコ屋さんの教材です。
クロネコ屋さんは、他にも良い教材を沢山出しているのでおすすめです。
しかし、ブログで月3万稼ぐなら私のブログを読んでいれば十分かもしれません。
【初心者向け】カッコいいWordpressブログ作成講座(完全版) 【小学生でもできる】 | じょうまさふみ | Brain
ワードプレスでかっこいいブログを作る方法について書かれています。
ブログはデザインを整えるだけでも見違えるほど見栄えが良くなります。
料率が高くて、レビュー件数も多いのでこれは良い教材ですね。
まとめ
brainは他人の商品をアフィリエイト出来る点で非常に優れています。
まだ出来たばかりなのでプラットフォームとしても伸びしろは大きいです。